2021年、私にとっての最大のイベント
2021.01.16 我が家にガチョウがやってきた。
子供の頃に食べた完熟果実の味が忘れられなくて家庭菜園を始めたのが4年前。
約7畝(≒700㎡)の水田だった土地に果樹を植え、果樹の間で野菜を作り始めました。
仕事と両立させようとして最も大きな問題が「雑草」です。
抜いても、刈っても、2週間もあれば元に戻ってしまいます。
除草剤を使って、除草剤に強い品種を育てる
これが農産物の大量生産している方法なのですが・・・。
これはやりたくない!
そこで考えたのが動物による除草。
ヤギ、ニワトリ、ガチョウ、・・・
・ヤギ(♂)
近所のおばさんがたまたま育ててました。
話を聞くと、
「雑草も食べるけど、果樹の葉とかの方を先に食べるので管理大変」 と。
・ニワトリ
卵も食べられて、糞は肥料に と一石二鳥なのですが
放し飼いで育てるとだんだん野生化して飛ぶようになるはずなんです。
(子供の頃経験)
それに野菜類に害を与えないか? など以外に管理が大変そう。
・ガチョウ
ネット検索していてガチョウの存在に気がつきました。
エサは「緑餌(りょくじ:草)」だけでも育つ。
アメリカではワタやホップの畑に放し飼いにしてる。
そして「現代農業」という雑誌の記事に紹介されていました。
これだ!と思って、ガチョウを探し始めたのですが、以外に入手が難しい。
大阪の「ワールド牧場」にメールで問合せ、『メス1匹、成鳥でも構わない』と。
で、我が家にやってきたのが「シナガチョウ、♀、3~4歳」
飼育小屋はこたつやベッドの廃棄するものを寄せ集めて手作り。
イタチや猫、カラス(集団)、・・・から守るため。
シナガチョウについての資料
書籍を探したのですが、ありませんでした。
ネットには断片的な記事があるのですが・・・。
もし、書籍などご存知でしたらご連絡頂けると助かります。
手探り状態で育てて、もうすぐ1年になります。
この1年でいろいろとわかってきたことがあります。
・1匹だけで除草効果はどれくらいか
・野菜などに対して被害はでないか
・餌は何を
・卵は産むのか
・耐寒性は
・人や物をどれくらい識別できるのか
等々、経験したことを報告したいと思います。