アクセス(Access)を使った中小規模のオーダーメイドソフト開発

アクセス(Access)を使った中小規模のオーダーメイドソフト開発 合同会社リアルテク

2017.09.04

徳島 釣り 美味しい料理方法

2017年8月25日、徳島の県南「南阿波サンライン」釣りに行ってきました。

釣果は

 ・アイゴ 4匹 (写真の上側)

 ・カサゴ 2匹 (アイゴの下) 徳島では「ガガネ」ともいわれる。

 ・ダツ  1匹 (中央の長い魚)

 ・グレ  3匹 (下の右側の黒い魚)

 ・アジ  2匹

 ・ベラ  1匹

 ・その他(ニザダイ、スズメダイなど外道魚と呼ばれている魚)

 

徳島 釣り アイゴ

最大のものは約35㎝ありました。

徳島では「アイノバリ」とも呼ばれています。

背びれ、腹びれ(写真の黄色線で印をつけたところ)などのヒレには毒針があるので要注意です。

魚の生死にかかわらず決して触らないようにしてください。

料理をする時、最初にキッチンバサミなどでひれを切り落としてください。

 

この魚の身は「臭い」ので調理する時は要注意です。

「一夜干し」が美味しいと聞くのですが、以前にチャレンジして美味しくなかった!

(臭みが消えなかった)

 

そこで、今回は次の3つに挑戦しました。

 ・味噌漬け (鰆の西京焼きをヒントにしました。)

 ・みりん漬け (マグロの漬けや味醂干しをヒントにしました。)

 ・三枚におろして、皮を引いたものをラップで包んで、冷蔵庫のチルド室で2~3日ねかせる

  (ネットで検索すると臭みが消えて美味しくなる とあったので)

を試してみました。

 

アイゴ レシピ 味噌漬け

味噌に少量の味醂と酒を加えて、味噌を柔らかくします。

三枚におろして、皮を引いた身の両面に塗ってラップして冷蔵庫で一晩ねかせます。

 

アイゴ レシピ みりん漬け

味醂、酒、醤油をあわせたものに生姜を擦って入れます。

そのたれに暫く漬けて一晩寝かせます。

 

アイゴ レシピ 冷蔵庫のチルド室で2~3日ねかせる

 

美味しさの予想は、レシピを紹介した順でした。

調理法はフライパンに油をしき炒める という方法です。

 

結果は、なんと!「チルド室でねかせる」が最も美味しかった!!

臭みが消えていて「美味しい!」

皆さんも是非試してください。

 

 

徳島 釣り ダツ

この日釣ったものは70㎝ほどありました。

3枚におろして、片栗粉をまぶして、唐揚げ風にすると美味しかったです。

 

徳島 南阿波サンライン アクセス方法

美波町(旧日和佐町)の南阿波サンライン(昔は有料道路でした)を目指します。

Googleマップで行先を「南阿波サンライン」と入力してください。

候補リストに「南阿波サンラインモビレージ」が出てくるので、それを選択します。

下の地図はその結果の一部です。

地図の右側は薬王寺(四国八十八カ所第23番霊場)、日和佐駅

地図の左側は牟岐駅

県道147号を進み、モビレージの看板が出てくるので、そこを曲がり、海岸の道路わきに駐車します。

その先がモビレージです。

車を駐車した海岸から海を見ると、湾の右側に出っ張ったところが見えます。

それが地図上の赤丸の部分で、釣りのポイントです。

 

海岸に降りて(階段があります)、右側の山越えをして海岸に降りるのですが

人が何度も通っているので道ができていて、要所要所にはロープが張られているのでわかり易いです。

赤丸の釣りポイントです。

この右側に「緑〇」の釣りポイントがあるのですが、満潮時は「緑⇒」が水没して通れません。

 

美波町の南阿波サンラインは他にも釣りポイントが沢山あり、

タイ、ハマチ、イサキ、チヌ、・・・いろいろな種類が釣れるので面白いです。

 


Top